お墓にかかる費用の相場

query_builder 2025/04/01
9
お墓を建てる際「費用の相場が分からない」という方も、少なくはありません。
一般的に、墓石代をはじめ墓地代・管理料など、さまざまな費用が必要です
今回は、お墓にかかる費用の相場について紹介します。
▼お墓にかかる費用の相場
■墓石代
石の種類・大きさ・彫刻など、さまざまな要素で費用は大きく異なりますが、一般的な費用の相場は約60~200万円ほどです。
また、同じ産地の石であってもデザインの違いによって、金額に大きく差が出るでしょう。
■墓地代
お墓を立てる際、土地を使う権利(永代使用権)を取得しなければいけません。
永代使用権にかかる相場は、約30~100万円ほどです。
景観や立地・アクセスが良好な墓地ほど、相場が高くなる傾向があります。
■管理費
お墓を立てた際、墓地の共有部分を利用するための年間管理費も必要です。
年間管理費の相場は数千円程度から3万円ほどで、納骨堂や霊園によって違いが大きく、公営霊園は比較的に安い傾向があります。
また、区画面積が広くなるほど年間管理費も高くなるため、注意が必要です。
■付属品
付属品は任意ですが、注文するとオプション費用が掛かります。
灯籠・お地蔵様・墓標・物置代などが付属品に該当し、それぞれ異なるものの約3~25万円ほどです。
▼まとめ
お墓にかかる費用には墓石代・墓地代・管理料などがあり、約100~350万円が相場です。
エリアや立地・付属品などによって費用が大きく異なるため、ご自身の希望や予算に合ったお墓を検討しましょう。
『株式会社誠石材』は、川崎市で建立からクリーニングまで幅広く対応する石材店です。
経験豊富なスタッフが、希望の叶うお墓づくりをサポートいたしますので、ご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE